お引越しをしました。
こんにちは😊
今日は ブログを
見てくださっている方々へ
ご報告をさせて下さい。
2019年4月に
日々を綴りたいと思い
始めてみたブログですが
毎日 更新する難しさなどを感じ
途切れ途切れになりながらも
このブログは来月で
3年が経とうとしています。
色々と考えた結果
3年を迎える日ではなく
先日43歳を迎えたことを区切りに
ブログの引越し作業を進めていました。
そして本日
無事 お引越しが完了しましたので
今日は その ご報告となりました。
読者登録をして下さった方を始め
コメントをしてくださった方
スターをくださった方
とても嬉しく思っておりました。
本当に
ありがとうございました。
これからは
こちらで
頑張っていこうと思っております。
はてなブログでは
大変お世話になりました。
今後とも
宜しく
お願いいたします。
今日も
ご覧頂きまして
ありがとうございました。
オススメ歯ブラシ除菌器
こんにちは😊
今日は
先日に引き続き
プチストレスから
抜け出せたものの
紹介になります。
歯ブラシの
収納事情。。
きっと何かの入れ物に
立てて入れていることが
多いのかと思いますが
私は いつからか
歯ブラシを立てて入れていると
持ちて後ろ側が ヌメヌメしてくるのと
カビてくるというのが気になって
どうにかならないかと思っていました。
調べたら。。
引っ掛ける収納のようが出てきて
これだと思いました。
そして選んだ商品が
歯ブラシホルダー
towerの
吸盤トゥースブラシホルダー5連
の商品でした。
洗面台鏡の扉裏に
吸盤を取り付け
使用していて
使い始めは
良いね〜✨
といった感じだったのですが
使っていくうちに
扉を開ける度に
勢いで歯ブラシが落ちる
吸盤のつきが悪く
歯ブラシホルダー自体が
落ちてしまう😣
毎日の事なので
それは それは
プチストレスでした。
吊り下げて使うタイプは
気に入ったので
同じような感じのものを
探してみると。。
こんな商品に出会いました。
お値段が少々高くて悩みましたが
デザインが気に入ってしまったこともあり
購入✨
扉の中に両面テープで
しっかりと取り付けました。
除菌に関しては
目に見えて分かるものではありませんが
歯ブラシの収納としては
スッキリとして
良い感じになりました😊
自宅の中で
また一つ
お気に入りの場所ができました。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
42歳 最後の日
こんにちは😊
今日は午後は風が強くふきましたが
晴れていて とっても暖かくて
気持ちが良かったです。
そんな今日は
私42歳最後の日を
過ごしていました。
写真を見たり
手帳を見たり
ブログを見たり
色々なことで
この一年を
振り返ってみたりしました。
子供のことでは
やっぱり娘の残り一年の
小学校生活だということが
常に頭にあって
これが最後の〇〇か
なんてことばかりの
一年だったように思います。
家族みんなには
たくさん
楽しませてもらって
元気をもらって
支えてもらって
助けてもらって
何より
沢山の優しさをもらって
この一年も
感謝でいっぱいの一年でした。。
42歳最後のランチは
家族みんなで。。
美味しく頂きました😊
実は今年に入って
新たな挑戦を始めています。
43歳は その挑戦の結果が
少しでも出せるように
頑張ります!!
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
ひな祭り ご飯
こんにちは😊
毎日ニュースを観る度に
切ない気持ちになります。。
1日も早く穏やか日が
戻ってきて欲しいです。。
昨日の ひな祭り ご飯は
ちらし寿司に
アジフライに
アジは珍しく小ぶりのもの。
イカリングにした
イカは
一杯¥210
いかは本当に
高くなってしまって💦
大好きなのに
全然 食べなくなりました😣
主人と同棲を始めた
20代前半の頃なんて
¥100以下で買えていて
イカフライなんて
しょっちゅう
食べれていたのになぁ。。
その頃 主人と行っていた
居酒屋さんの メニューにあった
ご飯にイカの肝を
混ぜて焼いていたのが
とっても美味しくて
真似て良く主人と
作ったりもしていました。
あー
食べたいなぁ。。
あとは
茶碗蒸し。
デザートは
どうやら
家族みんなが
苦手との事でした💦
来年からは
ケーキにしよう👍
最近 お気に入りの
きゅうり✨
あちこちでは
売ってないのが
残念ですが
きゅうりの
きゅうちゃんの
しょっぱさだけではなく
ピリッと辛みがあるのが
美味しいです😊
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
ひな祭りの日の準備
こんにちは😊
私の今日の朝食
これは
コロナに感染してしまっていたときの
宅配サービスで頂いた
ワタミの5種の おかず
という冷凍食品。
栄養バランスが
考えられていて
美味しくて✨
朝から贅沢を
させて頂きました。
まだまだ
他のメニューの
おかずも残っているので
楽しみです。
今日は ひな祭りですね。
ワンちゃんの
お散歩を終えてから
夕飯の ひな祭り ご飯の
買い出しを済ませてきました。
今年は娘の
小学校の卒業もあることなので
ダイナミックな
桃の花にしました!
こんな大きな お花を
自転車で持って帰ってきて💦
近所とはいえ。。
ちょっと大変だったのと
ちょっと恥ずかしかった😅
卒業を迎える娘が
ずーっと
行きたいと言っている
ディズニー。
毎年のように家族で
楽しませて頂いていましたが
コロナ禍になってからは
全然 行っていません。
主人が
春休みに行こうと
考えてくれていたのですが。。
もうチケットがとれず。。
私も
もうちょっと
早めに考えてあげれば良かったと
後悔しています。
そんな事もあり
ここ数日は
娘に喜んでもらえる
春休みの お出かけは
どこがいいかな〜
と考えている日々です。
さぁ今日は
かき集め物と残り物の
お一人様ランチを済ませたら
夕飯の下ごしらえでも始めてみます。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
百均の多目的クレンザーは すごい!!
こんにちは😊
今日も乾燥が
すごい💦💦
今日は。。
今更??と言われてしまうのか。。
先日You Tubeで見つけた
百均の多目的クレンザーというもの。
ちょうど ステンレス製のものや
フライパン裏の汚れを
キレイにしたいな〜
と思っていたので
早速 百均へ行って
ゲットしてきました!
早速。。
ちょっと これは
分かりづらいですが💦
ふちや外側に茶色の油汚れが付いていた
フィスラーのスキレットだったのですが
ピカピカに蘇りました😊
次に
こちら ビタクラフトの
鉄フライパンの
フライパン近くの汚れ。。
結構ビッタリとした
汚れがありましたが
そんなに強い力をかけなくても
雑巾と 歯ブラシだけで
スルスルと汚れが落ちて
ここまで
キレイになりました😊
同じように
汚れてしまっている
ビタクラフトが
あと2個あるので💦
頑張って
キレイにします!!
そして もう一つは
ニトリのフライパンの後ろ。。
ここは洗い終わって伏せたときに
どうしても目についてしまい
見るたびに汚いな〜と。。
まずは半分
すごいですよー!!
そして。。
仕上がりは
こーんなに
キレイになりましたよー!!
一番やりがいがあったけど
一番 手強かった💦
どれも雑巾にクレンザーを付けて
繰り返し拭いていたら
取れていった汚れが
ニトリのは全然取れず💦
なので
スチールウールたわしを使ったら
みるみるキレイになりました。
百円だから
どうかな〜なんて思ってましたが
この結果には試してみたかいがあって
大満足でした。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
![VitaCraft 0325 [プロ打ち出しフライパン (30cm)] VitaCraft 0325 [プロ打ち出しフライパン (30cm)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/253/4973673300936.jpg?_ex=128x128)
VitaCraft 0325 [プロ打ち出しフライパン (30cm)]
- 価格: 17000 円
- 楽天で詳細を見る
私にとっては贅沢になってしまった お一人様ランチ
こんにちは😊
今日も ポカポカ陽気で
気持ちが良かったです。
車の中は暑いくらいでした💦
スーパーから
帰宅してからの
お一人様ランチ。
お腹が
ペコペコだったこともあって
珍しく
しっかりご飯。
**慌てすぎて
お肉の向きが反対😣**
もやしは いたむ寸前だったので
一袋を お味噌汁と炒めものに。
ものすごく
トマト気分だったので
まるまる一つ。
パッチパチの トマト
美味しかった〜😊
主人は トマトは
やわらかめが好きなので
パッチパチは嫌がります。。
一枚だけ残っているときの ロースは
だいたい私の ランチ用になります✨
外食にでも行ったかのような
贅沢ランチを
ありがたく頂きました。
ちなみに昨日は。。
お一人様
お鍋でした😊
豆乳鍋には
水菜が合う合う✨
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
お気に入りの ソープディスペンサー
こんにちは😊
少し前ですが
立て続けに購入したもの。。
プラスマイナスゼロの
ソープディスペンサー
泡タイプ。
ずっと気になっていて
ようやく洗面所用に購入。
しっとりとした
なめらかな泡が
手洗いしやすい適量で
出てきます✨
今までは
100円ショップの物を
使っていたのですが
プッシュが かたいうえに
一度に出てくる量が少ないので
3・4回は押さないと
手洗いに適した量は出てこなかったので
私には プチストレスでした。
少し お高い商品でしたが
これからだって
手洗いは必須ですし
何より来客の手洗いを考えたら
多少 高くても
使い勝手や
デザインが良い物がいい
と思っていたので
購入して良かったです。
あまりにも
気に入ってしまって
キッチンにも欲しいなぁと。。
数日後に
諦めきれずに。。
食器洗い用の液体タイプと
手洗い用の泡タイプを購入しました!!
しかし
プラスマイナスゼロは
商品が入っている箱まで
カワイイです😊
こんなふうに
towerの
水が流れるスポンジ&ボトルホルダーに
置いて使っています。
*これ*
先日めざましテレビで
紹介されていました😊
とっても スッキリして
まとまりが出来て✨
とっても気に入っています。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
美味しい ガーリックトースト
こんにちは😊
今日は昨日よりも更に暖かくて
なんだか もう春ですね。。
昨日 主人が おやつにと
買ってきてくれた
オムレット✨
ホント フワッフワで
とっても美味しかったです😊👍
夕飯は
2日続けて
オムライス??
みたいな感じに
なってしまいましたが💦
昨日は オムレツです。
あとは
手羽先の塩焼きに
シチュー。
そして私が
パンを食べたい気分だったので
ガーリックトーストにしました。
ガーリックバターは
こちらの動画を参考にして作ってみました。
多めに作って
小さなケースに入れて
冷凍保存をしています。
私は ガーリックバターを
お店で買うと
全部を使い切ることが出来ないので
このレシピだと出来上がりの量も
ちょうど良く気に入っています。
昨日の物置の片付けに続いて
今日は キッチンの収納の
見直しをしています。
お皿を増やしていきたいなと
思っているので
スペースを空けていく
作業をしています。
お昼前から始めたので
お昼ごはんは簡単に
コロナのときに宅配サービスで頂いた
冷凍パスタにしました。
バジル香る
トマトソーススパゲッティ。
ちゃんと
バジルの香りがして美味しいです😊
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
簡単ランチ
こんにちは😊
今日の ちぃさんの お散歩は
娘と一緒に行ってきました。
あんな事や こんな事
家にいる時とは
また違って
色々 話せる貴重な
お散歩時間です。
ポカポカ陽気で気持ちよくて
薄手の羽織りで十分でした。
お昼ご飯は簡単に
全て多めに作って
冷凍していた物にしました。
子供達は
ロコモコ丼。
私は
カレー。
ご飯も ご飯茶碗一杯分を
冷凍していたものを使ったのですが
子供達から ご飯が足りなかったと。。
言われると思った😑
母は
悩んだんだよー。。
昨日の夕飯は
食べたかったものを
作りました。
ロールキャベツ✨
美味しかったと
好評でした😊👍
暖かい陽気なので
ちょっぴり
外の物置の中の整理でもしてみます。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
続いた美味しかった外食
こんにちは😊
最近は
ちーさんの朝の
お散歩のときに
お日様に当たっていると
ポカポカと暖かくて
帰ってきたときには
汗をかいているくらいです。
ピリッと冷たい空気ではなくなってきて
春がやってきているのを感じています。
昨日は眠たい午後に
お金関係の整理をしていたら
なんだか疲れてしまい😓
子供達の習い事前の
夕飯の下準備などを頑張れず。。
なんなら夕飯を作ることを
頑張れなくなってしまって😣
主人も帰りが早かったし
子供は二人揃っての
習い事の日だったこともあって
珍しく習い事終わりからの
外食をしてきました。
お店で食べるのは
久しぶりでした。
行く お店は
違う お店を予定していたのですが
習い事終わりに
ちょうどよく行ける時間帯の
予約が取れなかったので
昨日は くら寿司にしました。
以前は くら寿司を
良く利用していましたが
(その頃は平日でも
活気があったように思いますが。。)
久しぶりに行った昨日は
とっても閑散とした感じでした。
回転寿司の忙しいときアルアルの
シャリから ネタが落ちて届いたり
細巻きや軍艦なども
キレイとは言えない作りの時が
多々あったり。。
でも昨日は
どの お寿司を
注文しても
家族みんなが
今日のはキレイだね。
なんて言いながら
気持ちよく美味しく頂きました。
特に
子供達のすきな
チーズの炙り類が
チーズのかけ方も炙り方も
キレイでした。
せっかくの外食なら
見た目がキレイな食事を
楽しみたいものです。
そして今日は
お休みだった主人と
初めて行く お店の
ラーメン屋さんへ。
魚介系の味で
美味しかったです😊
チャーシューご飯も
美味しかったです😊
今日の一息タイムの お供
梅白湯。
今日は かつお梅をin。
これ小腹がすいた時が
一番美味しい☆
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
お家ご飯
こんにちは😊
NEWホットプレートで
作った お料理
2日目の昨日は。。
もちろん✨
餃子✨
しばらく食べていなかったので
久しぶりの手作り餃子でした😊
皮や具の種類が
いつもと違って心配でしたが
まさかの展開で
今日の めっちゃ美味しいーと
喜んでもらえました😊👍
いつもより薄めの皮を使ったのですが
これが良かったみたい👍
薄皮に はまりそうです。
そして今日の
お一人様ランチは
珍しく
お一人お家ラーメン。
これ
マルタイラーメンなのですが
子供達には不人気でして😣
まさか そうなるとは思わず
何個か買ってしまっていた私は
えー!
な感じに💦
実は主人も あまり
好みではなく
私だけが ファンの
マルタイラーメン。。
まだまだ残っているのですが
賞味期限も近づいて来てるので
私が消費しなければ!!
といった事情がありありなのです💦
あー
美味しいのになぁ。。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。
ホットプレートの買い替え
こんにちは😊
これは。。
主人の お友達から頂いた
ホットプレート。
何年も何年も
長ーいこと使いましたが
とうとう寿命が
やってきてしまいました😣
我が家は餃子は
ホットプレートで
熱々で食べたいので
フライパンではなく
ホットプレート派なのですが
餃子がくっついてしまうように
なってしまいました😣
という事で
買い替えました。
プレートの素材は
気に入っていたので
今回も同じメーカーの。。
象印さん。
今までのより
サイズも パワーアップしましたが
子供達は これから
食べ盛りの時期を迎えるので
このサイズで満足です。
そして今は
たこ焼き器なり
色々付いていたりもしますが
たこ焼き器は あるし
焼き肉は
焼き肉屋さんが1番の美味しい
という事に至ったので
自宅ではしないし
したとしても
ザイグルを使うので
シンプルに一枚の プレートで十分!!
という事が決めてでした。
早速 昨日は
主人が
新しいのは
いいよー✨と
嬉しそうに
焼きそばを
作ってくれました😊
使った麺は
チャンポン麺。
この麺で作る焼きそばは
美味しい😊
今日の夕飯も
ホットプレートに
活躍してもらいます。
今日も ご覧頂きまして
ありがとうございました。

象印 ホットプレート STAN. ブラック EA-FA10-BA
- 価格: 13980 円
- 楽天で詳細を見る
もうちょっと大きければ
これが良かったなー☆
学校行事の中止
こんにちは😊
2022年2月22日。。
今日は
2がいっぱいの日ですね😊
今日2/22は
学校で授業参観と
卒業前の娘の
感謝の会という会が
開かれる予定でしたが中止に。。
なので
娘の小学校生活最後の授業を
参観することは
できなくなってしまいました。
学校行事が色々と
中止になってしまったことが
多くありましたが
それでも娘は無事
修学旅行には行くことが出来たので
本当に良かったと思っています。
娘に聞くと2月も後半だというのに
未だ卒業式の練習はしていないそうです。
一体どういう式になることやらです。
今日の
お一人様ランチは
久しぶりに
辛い お鍋を
頂きました😊
今日もご覧いただきまして
ありがとうございました。
娘の小学校の卒業式に向けて
こんにちは😊
今日は春に小学校の卒業を迎える
娘の卒業式に向けて
私のフォーマルスーツの
お買い物へ
主人と行ってきました。
主人はワイシャツを購入。
先日 学校から
卒業式の お知らせの お手紙が届き
式には生徒一名につき保護者一名と。。
そうなるであろうと
覚悟はしていましたが。。
主人と出席ができないのは
残念で仕方がありません。
きっと沢山の方々にも
同じようなことが
起きてしまっていると思います。
今は ただただ
現実を受け止めるしかです。。
今回は始めから
パンツスーツと
決めていたので
あれこれ迷う事なく
探す事が出来て
しかも お安い物に出会えて
満足な お買い物ができました。
途中お買い物の合間に
ランチ✨
シャケのフライが
美味しかった😊
炊き込み ご飯も
美味しかった😊
幸せでした✨
ふと思いだした事。。
子供達が小さかった頃に
一人で身軽に
ショッピングモールで
お買い物を済ませたかったときは
幼稚園に行っている間の
9時から14時の時間に
行っていました。
14時の お迎いには間に合うように
ダッシュで お買い物を済ませて
作ってきた おにぎりを
帰宅の車中で ダッシュで食べて
ダッシュで お迎えへ
なんてことをしていた頃を
懐かしく思います。
それに比べ今は
自分時間や主人との時間を
ゆっくりと過ごせるようになりました。
最近は子育ては あっという間に
終わってしまうのだと感じ始めています。
改めて日々を大切に
過ごしていきたいと思います。
今日もご覧いただきまして
ありがとうございました。